SlimBoat Browser を Puppy Precise 5.5 に入れてみた。メニューなどの日本語化も簡単に出来る。ただインストールは面倒くさいので、Puppy 英文フォーラムで公開されているPETパッケージをダウンロードした方が便利。
確かに軽量だと思う。使い勝手はFirefoxに近い。Seamonkey と比較するとどうかは微妙。Windows版、Mac版もある。
2013年3月23日土曜日
2013年3月15日金曜日
Precise5.5登場
Precise5.5が出た。デカイ、遅い、変化が感じられない。起動時間も今となってはWindows8に劣る。XPと比べればマシだが、回りが変化してきたのでPuppyのアドバンテージが下がってきた感じ。Puppy苦しいなって感じがする。
このままPuppyで行くか新型PCに買い換えるか悩ましい。
このままPuppyで行くか新型PCに買い換えるか悩ましい。
登録:
投稿 (Atom)