FMラジオからの録音続き。Quirky008でmhWaveEditを使うとノイズが目立つが、Precordだとノイズは有るが少ない。Puppy4.3.1でもmhWaveEditはノイズが多い。どういうノイズなのか解らないので解決出来そうにない。使い勝手は断然mhWaveEditの方が良いが、音が悪い。
2010年3月6日土曜日
ラジオを録音してみる。
Quirky008が出たので遊んでみた。サウンド関係に新しくpupRadioとPrecordが入っている。これを使ってウェブラジオを録音出来ると言っているが、確かに出来るのだが音が飛んだりして状態が悪い。そこでFMラジオを録音出来ないか試してみた。FMラジオはモノラルの古い物、ピンジャックコードでラジオのイヤホン端子とPCのマイク端子を接続した。
Retrovol sound mixerにてマイク録音の設定をした。これでなくてもPrecordからAlsa Mixerが起動出来るので、そちらからでもOK。ネットラジオを録音する場合はCapture.soの項目をMixにすると良いみたいだが音割れするのでレベル調整が必要?
ラジオのイヤホン端子に接続したので電源を入れてもラジオからは音が出ず、PCのスピーカから音が出る。
Precordを起動してconfigを開きMixボタンを押すと、Alsa MixerとUVレベルメータのが起動する。Alsa Mixerの設定は←→↑↓キーで行う。この二つが起動しているとうまく録音出来ないので設定が終わったら終了しないといけない。録音レベルの調整はかなり微妙で、音割れが起きやすい。
Precordの使い方は簡単なのですぐ解ると思うが、ファイルの保存方法が面倒なので変更して欲しいと思う。モノラル環境なのでステレオ録音も出来るのかは分からないが、音もそこそこで録音出来る。PCがラジオの雑音源になっているので両者はできるだけ離した方が良いと思う。PuppyでもFM放送のエアーチェック(死語?)がこれほど簡単に出来るなら音さえ良ければ古いPCの再利用促進になるかな???
最近ONKYOから発売されたモバイルPCにはラジオチューナーが搭載されているらしく、何の苦労もなく同等以上の事が出来るらしい。ONKYOは自前MuFiと言うラジオ用サイトを運営しているだけに熱の入れ方が違うなと思う。
MuFi by ONKYO
http://mufi-club.com/
Retrovol sound mixerにてマイク録音の設定をした。これでなくてもPrecordからAlsa Mixerが起動出来るので、そちらからでもOK。ネットラジオを録音する場合はCapture.soの項目をMixにすると良いみたいだが音割れするのでレベル調整が必要?
ラジオのイヤホン端子に接続したので電源を入れてもラジオからは音が出ず、PCのスピーカから音が出る。
Precordを起動してconfigを開きMixボタンを押すと、Alsa MixerとUVレベルメータのが起動する。Alsa Mixerの設定は←→↑↓キーで行う。この二つが起動しているとうまく録音出来ないので設定が終わったら終了しないといけない。録音レベルの調整はかなり微妙で、音割れが起きやすい。
Precordの使い方は簡単なのですぐ解ると思うが、ファイルの保存方法が面倒なので変更して欲しいと思う。モノラル環境なのでステレオ録音も出来るのかは分からないが、音もそこそこで録音出来る。PCがラジオの雑音源になっているので両者はできるだけ離した方が良いと思う。PuppyでもFM放送のエアーチェック(死語?)がこれほど簡単に出来るなら音さえ良ければ古いPCの再利用促進になるかな???
最近ONKYOから発売されたモバイルPCにはラジオチューナーが搭載されているらしく、何の苦労もなく同等以上の事が出来るらしい。ONKYOは自前MuFiと言うラジオ用サイトを運営しているだけに熱の入れ方が違うなと思う。
MuFi by ONKYO
http://mufi-club.com/
登録:
投稿 (Atom)