Knoppix6.0.1Live-CD日本語版を使ってみた。何かと高速になったとの噂が本当なのか確かめてみた。確かに以前のKnoppixより起動も速いし軽快感がある。日本語化が所々で行われていないのが目に付く。そんなことはどうでも良いのだが今回Knoppixを使って得た事が一つある。Gnumericの1.9.11で気にしていたセル内の回転文字がズレる不具合が修正されていたのを発見した。表計算ソフトなのでこれが出来ないと結構キツイ感があったがとうとう修正された。まだ位置ズレが完璧に修正されたわけでは無いがこれで期待が増した。これはGnumericの問題なのか、Cairo他の問題なのかは分らないが修正されたのは良いことだ。
Gnumeric1.8.2 Puppy版 印刷時文字がセルからはみだす。

Gnumeric1.9.11 knoppix版 位置がまだ調整出来ないがここまで出来る。

VineLinux5.0がリリースされているがLiveCDがないので、今の所面倒くさくて使う気になれない。こちらも大分高速化されたみたいだ。