KWord ワープロ Abiwordは日本語入力などで難があるがkwordは問題なくスムーズな日本語入力が可能。画像の貼り付けなども問題ないのではと思う。

KSpread 表計算ソフト 日本語入力が出来ないが、他の機能については結構問題なく使える。グラフも問題なく作成出来た。細かい部分はGnumericの方が充実している様な気がするがそれほど大差ないと思われる。日本語入力が出来れば良く出来たソフトと思う。

KPresenter プレゼンテーションソフト 日本語入力も可能で結構使いやすい。

Karbon ベクターグラフィックエディタ 日本語入力可能。

Kexi データベースソフト ウェジットなど日本語入力可能。

KPlato スケジュール管理ソフト Ganttチャート作成が出来るのだが使い方が今一分からない。

KIvio フローチャート作成ソフト Visioもどきの物で日本語入力もOK。

Kformula 数式表示ソフト 画像形式での出力も可能みたい。慣れればかなり複雑な数式も表示可能と思われる。

Kchart グラフ作成ソフト 簡単にグラフ作成が可能。どこまで細かい設定が出来るかは不明。

全体的にそれほど問題なく動作したが、細かい部分までは試してないので分からない。もう一つKritaと言うグラフィックソフトがあるが重くて動作せず、すぐフリーズしてしまう。
KOffice 1.6.3 for 4.00 and 4.06 ***& 3.01*** New Version
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=29856
にある
http://www.diddywahdiddy.net/Puppy400/K-Office_400.sfs
を使用した。
今回使ったKofficeのバージョンは1.6.3で最新版は2.1.2が出ており改良も進んでいると思われる。
PuppyLinux4.3.1JP Retro Frugal使用