なんとか今、平常心に戻りつつあります。亡くなられた方、被害にあわれた方に、心よりお見舞い申しあげます。
自分は60Hz帯に住んでいるのでいつもと変わらぬ毎日です。唯一、ラジオの単一電池が買えないので困ってるぐらいです。ガマンすれば済むので、被災地の方と比べればなんてこと無い問題です。
さて以前からウワサがあった2D CAD の Draft Sight beta版が公開されました。Linuxの弱点とも言える業務用ソフトが一つ増えたと言えるでしょうか?(使ってないのでまだ分からない。)フリーソフトですがオープンソースではありません。APIも使えません。ただこのソフトはPuppyLinux向きではないと思います。やはりマシンパワーが必要でしょう。
Draft Sight 2D CAD
http://www.3ds.com/products/draftsight/free-cad-software/
