2008年12月4日木曜日

Puppy Linux/ICUバイナリーファイルのPET化

バイナリーファイルのpet化手順を書き留めて置く。
ICUをpet化してみる。ICUの本家ダウンロードコーナーからICUをダウンロードする。バイナリなので、tar.gzを作成しtgz2petでpetにする。Puppy本家に記述されている「Inside a PET package」を参考にする。

ICUサイト http://www.icu-project.org/index.html

サイトの左上「Downlod ICU」よりICU4.0をたどり"icu4c-3_8_1-RHEL5-gcc_1_1.tgz"をダウンロードする。
tgzを展開する。展開するとusrフォルダが出来るので作業用フォルダを作成し移動させておく。展開されたusr内の階層を少し変更する。展開されたままだと、/usr/local/の下にbin,inclide,lib,man,sbin,shareが在るが、これらを/usr/の直下に移動させる。空になったlocalフォルダは必要ないので消去する。(puppyのフォルダ構造と合わせないとエラーが出る。)

A:tar.gzにしてからpetを作成する。作業フォルダを/tmp/icu4c-3_8とする。

#cd /tmp
#tar -c -f icu4c-3_8.tar icu4c-3_8/
#gzip icu4c-3_8.tar
#tgz2pet icu4c-3_8.tar.gz

icu4c-3_8.petの出来上がり。

B:又、別のpet化手順がある。dir2petを使う方法で以下のとおりにする。作業フォルダを作成し修正するまでは同じ。

#cd /tmp
#dir2pet icu4c-3_8
各stepに答えて行く。

icu4c-3_8.petの出来上がり。

A、Bどちらでも良い。ツールバーメニューからの起動が不要な時には有効。